トレンドブログのアクセス激減(2017年4月)から回復した方法!

アクセスアップ 画像

こんばんは!
アラフォーパパブロガー、マーシーです。

 

2017年4月中旬以降、トレンドブログのアクセスが激減。
ネット上では「被害報告情報」が多く見受けられました。

実はボクのブログも、被害にあっちゃったんです。

 

2017年4月、突然のアクセス減少

ボクが管理しているトレンドブログに
異変が起こったのが確か4月19日

それまで10000pv/日ほどあったアクセスが
その日くらいを境に激減しました。

ちなみに4月21日は約3500pvという数字!
「こんな数字見たの久しぶりやな」と
思わず昔を思い出すくらいでした
(ショック過ぎてそうなってしまいました)

 

ここまでの減少は何らかの原因があるのだろう、
そう思うのは普通のこと。

先程も書いたように、4月18日あたりを境に
運営するトレンドブログのアクセスが減少したという報告がありました。

 

原因は何なのか?

アクセス減少の原因は、Googleのアルゴリズム変更と言われています。
フレッドアップデートというやつですね。

詳細はGoogleのみぞ知る内容ですが、その影響を受けたことは事実のようです。

 

Googleのガイドラインに合わないブログと
判断されてしまったためなんでしょうね。

 

そこで、そのまま指を加えて待っていても変化はありません。
ってことで、できることからやってみようと
サイト改善作業にとりかかりました。

ボクが行ったことは

  • 過去記事の断捨離
  • 管理人情報などの追加

 

「過去記事の断捨離」は、すでに時期を過ぎたもの、
爆発記事や過去のCM記事などを削除(非公開)に。

合計700記事ほどあったものを、500弱までダイエットさせました。

 

また、すごく簡素なトップページ&管理人情報も公開していなかったので
ヘッダー画像とサイドに簡単な管理人紹介も追加。

 

結果的には、そこまでの変化は感じられないほど
微増はしましたが、、、って感じでした。

 

これらは、原因の一つではあるかもしれませんが
実行結果からするとこれが全てってわけじゃなさそうです。

 

5月後半、グイグイ来るぅ〜!

4月下旬以降、サイト改善をしていましたが
まさかの予定日より1ヶ月早い妻の出産もあり、

詳しくはこちら↓

 

5月に入ってからは、記事更新数もかなり減ってしまいました(涙)。

 

「5月ももうすぐ終わってしまうな〜」と
本当はこの日が妻の出産予定日だった5月27日にある異変が!

日付も変わるころ、もう寝ようかなと思い
横になりながらとある番組をぼけーっと視聴。

 

ここでトレンドブロガー脳が超絶反応。
「これ絶対アクセスくるわ」と瞬間的に判断しまして。

寝る予定がそのままパソコンをパッカ〜んと開き
1時間ほどで2記事を書いちゃいました。

 

インデックスされた途端、アクセス爆発っすよ!
狙いどおりにアクセスが来るこの快感、、、やばいっす!

 

その後、翌日にも番組内容の関連記事を投稿し
5月28日の日計は37776pvでした。

アクセス画像 画像

 

 

その後はまさに「爆発祭り」
この時書いた記事が数日後の6月2日、再度爆発!

アクセス画像 画像

しかも今回は書いた当日を超える爆発ぶりの
70015pvでした。

 

アクセスが回復した理由

 

この記事にアクセスが来た理由としてネタが良かったこともありますが
文章の書き方をかなり意識して書きました。

 

まずは一つ目として、ボクはそのブログ管理人(書き手)の
「キャラ」というものを設定しているのですが、
今回爆発した記事はその部分をより濃く出して書きました。

テレビ番組を見てのネタだったので、時間との勝負。
それもあったので、完全にその「キャラ」が頭の中で喋っていることを
そのままキーボードで打ち込んだという具合です。

そのキャラの意見がそのまま言葉になっているので、
オリジナリティが色濃く出たのでは、と思います。

 

そして二つ目、「無駄に長い文章にしない」
リアルタイムネタだったので、時間との勝負でもあったので、
かなり簡潔に内容を書きました。

「◯◯の▲▲は誰?」みたいなネタだったんですが、
文章量を稼ぐためにむやみやたらに引き伸ばさず、
至る理由とその答えを簡潔に提示しました。

 

長い文章にしない、と言っても1500文字はあったかな?
喋っていることをそのまま文章にしたら
無駄な内容書かなくても、それくらいの文量になっちゃいますよ!

 

この2点から考えられることは、
「ユーザー目線」「Google目線」を踏まえて
ブログ記事を書いたこと、これに尽きるのかなと考えます。

 

結局は小手先のノウハウを必死に追いかけるのではなく
閲覧者(ユーザー)と管理者(Google)が
「どうすれば満足するのか?」を考えることがポイントです。

「相手目線」ですよね。
やはり、これが超基本です。

SEOがどうとかより絶対的に大切なことだと思います。

 

 

どのサイトを見ても、同じような書きぶりだったら
「またこれかよ」ってなりませんか?

早く答えが知りたいのに、どうでもいい事で
引き伸ばされたらムカつきますよね?

 

これが全ての答えとは一概に言えませんが
変化をもたらすキッカケであったことは間違いありません。

4月以降、アクセス激減した方、
マーシーまで連絡いただければ、ご相談にのりますよー!
(もちろん、無料でご相談にのりますよ!)

 

お気軽にご連絡くださいねー!

マーシーへの相談はこちら

では今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。